(療法にかかる料金)
下記の料金に、処方するレメディ/エッセンス代金も含まれます。
また次のコンサルテーションまでの間のメールでのフォローもついています。
初回:11.000円税込 2時間
2回目以降:7.000円税込 1時間半
*コロナ以降、メインはオンラインでのコンサルテーションです。
*対面をご希望の場合は、上記の価格に出張費として1.000円プラスになります
(2022年11月に改定しました)。
またご自宅でなく会議室を利用する場合は、会議室代金が実費でかかります。
*安富町の会議室にお越しくださる場合は(私の家の近くです)、こちらにお越しいただくのでオンラインと同様に無料にしています。
*最後のコンサルテーションから1年以上あけて、再度受けられる場合は、時間が1時間半〜2時間くらいかかり、料金は8.000円税込になります(それ以降は7.000円に戻ります)。
*1回のコンサルテーションを受けて処方するレメディor エッセンスは3週間〜1ヶ月分です。量や種類、組み合わせは、完全にその方にカスタマイズした出し方です。
■割引あります■
紹介割引:すでに療法にかかっている方からのご紹介の場合
初回のみマイナス1000円
ペア割引:同日2人でお申し込みの方:初回のみマイナス1000円/各人
カスタム割引:経済的問題で料金を払う余裕がない方。
あなたが払える範囲で対応できたらと考えています、どうぞご相談ください。
ーーーーーーーーーーーー
営業日
基本的に不定休 (年末年始、夏休み等あり)
9時〜17時 の間で受けています(とても早く寝る人のため遅い時間のコンサルテーションは受けていません)
ーーーーーーーーーーーー
(メールでの急性相談)
このサービスは、既にコンサルテーションを受けていただいた方へ提供しています。
コンサルテーションを受けていただいていない方への急性相談は受けていませんので、ご了承ください。
急性相談とは、風邪や腹痛など一過性の症状への対応で、メールでのやりとりになります。ホメオパシーのレメディで対応します。
*レメディを送付する急性症状のご相談: 3.000円税込(レメディ代込)
メールで質問をして詳しい症状を教えていただく → 処方レメディを郵送します。
処方レメディの取り方をお伝えして、取り終わるまでに質問などあれば受けますが、
急性相談の処方レメディを取り終えた時点でサービスは終了になります。
*レメディを送付しない急性相談 :2.000円税込
キットなどレメディを持っている方対象です。
メールで質問をして詳しい症状を教えていただき、レメディをこちらでチョイス、レメディ名と取り方をご連絡して、相談は終了となります。
ーーーーーーーーーーー
(場所)
コロナウイルスの流行以降、コンサルテーションは基本的に、
Zoom を使い、オンラインで行っています。
対面のコンサルテーションへのご希望も相談によって応じています。
・対面は、わたしの自宅から1時間以内なら出張費1.000円税込です。
それ以上かかる場合は、高速代金や出張費が時間により発生します。
・会議室を使用する場合は、会議室代金を実費で頂戴しています。
(安富町の会議室の場合は、こちらまで起こしいただくので無料にて対応しています)
